【4/9(水)入社式】
3名の新入社員を迎えて、入社式を行いました。よろしくお願い致します。
【1/27(月)意見交換】
塩尻市市議会議員の樋口議員と山崎議員に【学び舎with新村教室】に見学に来ていただきました。
【1/21(火)意見交換】
足立区議会議員の小椋議員、安曇野市市議会議員の矢沢議員2名に【学び舎with穂高教室】に見学に来ていただきました。
【4/10(水)入社式】
2名の新入社員をお迎えし、入社式を行いました。よろしくお願い致します。
【2/2(木)意見交換】
新村教室に長野県議会議員の百瀬智之議員に見学に来ていただきました。
【1/31(火)意見交換】
塩尻教室に塩尻市議会議員の山﨑油美子議員に見学に来ていただきました。
職種 |
児童指導員
安心の研修制度あり!子ども支援スタッフ募集!
|
---|---|
職務内容 |
発達に不安のあるお子さま(主に小学生から中学生)を対象に、放課後や長期休みの時間を活用して、将来の自立に向けて支援します。
私たちは、お子さまたちの「小さな成功体験」を大切にしています。自己肯定感を高めながら社会への適応行動を身につけ、成長とともに「生きる力」を育みます。子どもたちの未来への第一歩を一緒にサポートしていきませんか? 【お仕事内容】 ・ご利用者様の送迎 (学校またはご自宅への送迎。オートマ限定可) ・宿題サポート ・自由遊びの見守り ・療育活動の実施 ・季節ごとのイベント企画 |
応募条件 |
【応募資格】
・普通自動車運転免許(オートマ限定可) 下記の資格・免許・経験のいずれかをお持ちの方 ・児童指導員任用資格 ・幼稚園教諭 ・教員免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 または ・大学や大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学の課程を修了された方 ・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方 【応募条件】 既卒・第二新卒歓迎、未経験OK |
勤務先 |
会社名:
合同会社RIGHT MAN GROUP
住所:
390-0812
長野県
松本市
県1-6-3松林ビル2F
リモート勤務や転勤について:
リモート勤務
業務の状況に応じて、リモート勤務を一部取り入れることが可能です。 転勤について 事前に本人との十分な話し合いを行い、希望や状況を尊重した上で決定します。 |
通勤方法 |
マイカー通勤OK
|
雇用形態 |
正社員
|
契約期間 |
契約期間の定め無し
|
給与情報 |
給与:
月給 180,000円~240,000円
基本給:
160,000円~
備考:
賞与(年2回/6月・12月)
|
固定残業制度 |
固定残業制度の有無:
なし
|
試用期間情報 |
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
6ヶ月
試用期間の条件:
・試用期間の期間
原則として6ヶ月とします。 ・給与、待遇 試用期間中も、基本的に給与や待遇に変更はありません。 ※ただし、一部条件が異なる場合がございます(有給制度と退職金制度) ・勤務内容 本採用時と同様の業務を行っていただきます。適性やスキルを確認しながら、お互いに働きやすい環境づくりを進めていきます。 ・試用期間終了後 期間終了時に双方合意のもと、正式採用とさせていただきます。 |
試用期間の給与情報 |
試用期間の給与差異の有無:
なし
|
試用期間の固定残業制度 |
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
|
勤務形態 |
シフト制
|
就業時間・時間外労働 |
・9:30~18:30(月~金曜日)
・8:00~17:00(土曜日・祭日・春夏冬休み等) 週休2日のシフト制
想定労働時間:
40時間
時間外労働時間:
0時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
年間休日114日 年末年始休暇 お盆休暇 バケーション休暇 |
社会保険 | |
福利厚生 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
交通費支給(月額上限10,000円まで) 昇給あり(年1回/業績に応じて) 賞与あり(年2回/業績による) 資格取得支援制度(スキルアップを全力でサポートします) 研修制度充実(未経験者も安心して学べる環境です) 有給休暇制度(114日/入社半年後に付与) 時短勤務制度(仕事と家庭の両立が目指せます) 育児・介護休業制度(ライフステージに合わせて柔軟に対応) 制服貸与(通勤時の服装を気にする必要がありません) 定期健康診断(年1回実施) 懇親会・イベント(スタッフ同士の交流を深められます) |
受動喫煙防止措置 |
敷地内禁煙
|