2022/03/31
学び舎CRAM・CRAM高等学院のホームページが移設しました
詳しくはこちら
2022/03/31
学び舎with梓川教室の自己評価表等の実施結果を掲載しました
詳しくはこちら
2022/03/23
ホームページを更新しました
【第4回 療育の勉強会】
4月16日(土)療育の研修を行いました。外部講師を招いて定期的に開催をしています。
新しい社員も増えてレベルアップを目指しました。児童を安心・安全にサポートするために勉強しています。
【高学年用プログラム】
放課後等デイサービスとして学び舎withも新しく高学年用プログラムのパソコン教室をはじめました。
毎週、講師の先生からパソコンの楽しさを教えてもらっています。「パソコンは自己表現」それを合言葉に、子どもの表現力を応援したいと思います。
ぜひ一緒に参加して楽しい時間を過ごしましょう!!
保護者様はどのようにお子様を導いて良いのか、どこに相談したら良いのか非常に心配でいらっしゃいます。そのような保護者のお力に少しでもなりたいと思い、この度【学び舎with】を開設することになりました。
福祉サービスとして、松本市、安曇野市、塩尻市の方のお役に立ちたいと思います。
保護者様、お子様に寄り添った学びが提供出来ますように、スタッフ一同精一杯頑張りたいと思います。
学び舎with 山田優樹
発達に心配のあるお子様や障がいをもったお子様の日常生活の自立支援や機能訓練などの療育活動を行います。