長野県松本市、安曇野市、塩尻市の【放課後等デイサービス・児童発達支援】「学び舎with(マナビヤウイズ)」です。

TEL 0263-88-8820

【本社】

〒390-0812 松本市県1丁目6-3 松林ビル2F

FAX:0263-87-9372 Mail:info@rmg.social

Withの資料請求・見学のご相談
お気軽にお問合せください
学習塾・通信制高校

学び舎CRAMは学習塾、通信制高校サポート校、フリースクール(長野県フリースクール認証)を運営しています

療育教育支援センター

アセスメントや保護者支援を行います(関連会社)

学び舎withのSNS

学び舎withネクスト Instagram
学び舎with梓川教室 Instagram
学び舎with新村教室 Instagram
学び舎with穂高教室 Instagram
学び舎with塩尻教室 Instagram
学び舎with豊科教室 Instagram

新着情報・お知らせ

【トピックス】

2025年

【4/9(水)入社式】

3名の新入社員を迎えて、入社式を行いました。よろしくお願い致します。

【1/27(月)意見交換】

塩尻市市議会議員の樋口議員と山崎議員に【学び舎with新村教室】に見学に来ていただきました。

【1/21(火)意見交換】

足立区議会議員の小椋議員、安曇野市市議会議員の矢沢議員2名に【学び舎with穂高教室】に見学に来ていただきました。

2024年

【4/10(水)入社式】

2名の新入社員をお迎えし、入社式を行いました。よろしくお願い致します。

【2/2(木)意見交換】

新村教室に長野県議会議員の百瀬智之議員に見学に来ていただきました。

【1/31(火)意見交換】

塩尻教室に塩尻市議会議員の山﨑油美子議員に見学に来ていただきました。

【児童発達支援・放課後等デイサービス】チラシを新しくしました

求人情報

求める人材

当社では、児童福祉分野で活躍する新しい仲間を募集しています。

【学び舎withの求める人材】

〇「誰ひとり取り残さない居場所を創る」ことに共感し、共に学ぶ姿勢のある方

〇明るく、「情熱」をもった方

知識や経験は不要です。チームとして子どもに対応し、保護者に寄り添った支援が出来るように、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

求人情報

新卒採用について下記のように日程を更新しました。採用状況により、締め切らせていただく場合もございます。

中途採用については随時案内しておりますので、お問い合わせお願いします。

新卒生の応募期間
第1期~9/31
第2期~12/24
第3期~2/28

新卒採用・既卒(2年以内)採用 募集要項

募集職種児童の療育支援
(保育士/心理士/作業療法士/理学療法士/言語聴覚士/その他)
仕事内容

発達に不安のあるお子さま(主に小学生から中学生)を対象に、放課後や長期休みの時間を活用して、将来の自立に向けて支援します。

私たちは、お子さまたちの「小さな成功体験」を大切にしています。自己肯定感を高めながら社会への適応行動を身につけ、成長とともに「生きる力」を育みます。子どもたちの未来への第一歩を一緒にサポートしていきませんか?

【お仕事内容】

・ご利用者様の送迎

(学校またはご自宅への送迎。オートマ限定可)

・宿題サポート

・自由遊びの見守り

・療育活動の実施

・季節ごとのイベント企画

募集人数3名
給与
160,000円~(別途資格手当30,000~)
福利厚生
  • 社会保険完備
    (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
  • 交通費支給
    (月額上限10,000円まで)

  • 昇給あり

    (年1回/業績に応じて)

  • 賞与あり

    (年2回/業績による)

  • 資格取得支援制度

    (スキルアップを全力でサポートします)

  • 研修制度充実

    (未経験者も安心して学べる環境です)

  • 有給休暇制度

    (114日/入社半年後に付与)

  • 時短勤務制度

    (仕事と家庭の両立が目指せます)

  • 育児・介護休業制度
    (ライフステージに合わせて柔軟に対応)

  • 制服貸与

    (通勤時の服装を気にする必要がありません)

  • 定期健康診断

    (年1回実施)

  • 懇親会・イベント

    (スタッフ同士の交流を深められます)

勤務地
松本市、安曇野市(応相談)
勤務時間
9:30-18:30
研修制度
新人研修、療育研修 あり
選考手順①会社説明会への参加
 ・ホームページ内の「会社説明会エントリー」から応募受付をしてください。
 ・日程を相談し、個別に対応します。
②新卒採用エントリー応募
 ・ホームページ内の「新卒採用エントリー」から応募受付をしてください。
 ・履歴書の提出をお願いします。
③書類選考
 ・書類通過された方には、面接日程・試験についてご案内します。
④1次試験
 ・面接試験(30分~1時間)
⑤2次試験
 ・児童対応(実際に支援に入ってもらいます)
⑥3次試験
 ・最終面接(30分~1時間)
⑦採用内定

インターンシップ(既卒歓迎)について

学び舎withでは、新卒・既卒の方のインターンシップを開催しています。児童福祉に興味のある方は、ぜひ現場の空気に触れてみてください。

対象
  • 全学部全学科
※大学1年生~、既卒者の方も歓迎します
内容
  • 障がい児通所施設の支援を体験していただきます
実施場所松本市、安曇野市、塩尻市(応相談)
受け入れ期間
  • 5日間(日程は相談して決定) / 各日9:00~17:00 (休憩60分)
報酬
  • 時給1,000円(交通費支給なし)
※学生の安全面と働き方を考慮し、短期雇用契約を結びます。
申し込み期間随時
実績令和4年度:4名(選考4名、内定2名、採用2名)
令和5年度:2
名(選考0名、内定0名、採用0名)
令和6年度:7名予定
申し込みの手順①インターンシップの応募
  • ホームページ内の「インターンシップエントリー」から応募してください
②日程等のご案内
  • インターンシップの日程等、順次ご連絡します

中途採用 正社員 募集要項

募集職種児童の療育支援
保育士/心理士/作業療法士/理学療法士/言語聴覚士/その他
仕事内容
  • 児童発達支援管理責任者
  • 保育士
  • 児童指導員
  • 指導員(資格なし)
募集人数2名
給与
160,000円~(別途資格手当30,000~)
福利厚生
  • 社会保険完備
    (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
  • 交通費支給
    (月額上限10,000円まで)

  • 昇給あり

    (年1回/業績に応じて)

  • 賞与あり

    (年2回/業績による)

  • 資格取得支援制度

    (スキルアップを全力でサポートします)

  • 研修制度充実

    (未経験者も安心して学べる環境です)

  • 有給休暇制度

    (114日/入社半年後に付与)

  • 時短勤務制度

    (仕事と家庭の両立が目指せます)

  • 育児・介護休業制度
    (ライフステージに合わせて柔軟に対応)

  • 制服貸与

    (通勤時の服装を気にする必要がありません)

  • 定期健康診断

    (年1回実施)

  • 懇親会・イベント

    (スタッフ同士の交流を深められます)

勤務地
松本市、安曇野市(応相談)
研修制度
新人研修、療育研修 あり
選考手順エントリー応募
 ・ホームページ内の「中途採用エントリー」から応募受付をしてください。
 ・履歴書の提出をお願いします。
書類選考
 ・書類通過された方には、面接日程・試験についてご案内します。
③1次試験
 ・面接試験(30分~1時間)
④2次試験
 ・児童対応(実際に支援に入ってもらいます)
⑤3次試験
 ・最終面接(30分~1時間)
⑥採用内定

パート・アルバイト 募集要項

募集職種児童の療育支援
仕事内容
  • 児童支援
  • 塾講師(学び舎CRAM)
募集人数2名
給与
  • 療育支援 1,000円~(資格手当100円~)
  • 塾講師  1,300円~
勤務地
松本市、安曇野市、(応相談)
勤務時間
  • 平日  14時~18時
  • 学休日 9時~16時
福利厚生
雇用保険と社会保険は要件を満たした場合に加入します。
選考手順エントリー応募
 ・ホームページ内の「パート・アルバイトエントリー」から応募受付をしてください。
 ・履歴書の提出をお願いします。
書類選考
 ・書類通過された方には、面接日程・試験についてご案内します。
③1次試験
 ・面接試験(30分~1時間)
④2次試験
 ・児童対応(実際に支援に入ってもらいます)
⑤3次試験
 ・最終面接(30分~1時間)
⑥採用内定